GALLERY YUMEORI
  • SUKI EDITIONS
  • 世界で注目を浴びている「スキティー」
  • サステナブルな英国紅茶スキティー
  •                
  • 英国の城や貴族の館で提供されSDGsに取り組む上質な紅茶「スキティー」
  • ティーサロン夢織(福岡小倉本店)にて、本格的なスキティーをお楽しみいただけます
 

News


スキティー特別版「SUKI EDITIONS」

スキティーの特別版である極上の紅茶「SUKI EDITIONS」シリーズから、「セカンドフラッシュアッサム」と「ダージリンファーストフラッシュ」の最高級の茶葉を数量限定で入荷しました。

日本初披露の、とりわけプレミアムな紅茶です。

「SUKI EDITIONS (スキ エディッションズ」は、小さな名茶園から、年間少量しか取れない、とりわけ希少価値の高い最高級の茶葉を、スキティーの特別版として紹介しています。名茶園の敷地の中で、特定された区画にのみ、最高品質の茶葉が栽培され、それを手間暇かけて手摘みし、専門のティーマイスターによって丁寧に仕上げられた極上の紅茶です。
スキティーが考える、世界で最も香り高く美味しい紅茶「セカンドフラッシュアッサム」と「ダージリンファーストフラッシュ」は、至高のティータイムを演出します。
希少茶葉ゆえ、数量限定の販売になりますので、この機会にどうぞお試しください。
皆様のご注文をお待ちしております。


店長日記はこちら >>

"Great Taste Awards"とは?

スキティーは、アフタヌーンティー発祥のお城・ウォーバンアビーで振る舞われている唯一の紅茶です。また、英国で行われたG8サミット(主要8か国首脳会議)でも、主要国の各首脳に振る舞われた紅茶として高い評価を受けております。さらに、英国のGreat Taste Awards(「食のオスカー」と呼ばれる食品の国際大会)で、最高の三ツ星を暦年受賞するという快挙を続けています。
紅茶で最も人気の高いスキティー看板商品ベルファストとアールグレー、ハーブティーで最も人気の高いアップルラブズミントとレッドベリーを中心に、リピーターがとても多いです。まだ飲まれたことのない方は、この機会にぜひお試しください。

Great Taste Awards?

「Great Taste Awards」とは、 「The Guild of Fine Food」(上質な食品を提供するグループ:英国で1,300社以上もの業者が登録)によって贈られる名誉ある賞です。1993年から始まった「Great Taste Awards」には毎年、4,500件以上(現:10,000件程)ものエントリーがあり、現在では英国の上質な食品の確かな指標として、広く認知されています。特別に訓練を受けたフードコーディネーター記者38人を含めた、405人の食品鑑定士が、50日以上の試食・試飲により、厳重審査のうえ、選出されます。
英国の老舗有名紅茶メーカーでも、一ツ星を取るだけでも栄誉なことと言われますが、スキティーは暦年エントリー品全品が一ツ星以上を受賞し、最高の三ツ星をも獲得するという快挙をつづけています。最高の三ツ星は、10,000件ものエントリーされた食品の内、125品(わずか1%)しか受賞出来ない、栄誉の証です。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 店休日

毎週火曜日が定休日です。

年末年始休業のお知らせ
12月29日から1月5日までの8日間は、誠に勝手ながら年末年始休業とさせていただきます。
この間のお問合せのお返事、商品の発送はお受けできませんので十分ご注意ください。
なお、この間のご注文はお受け致しますが、当社からの受注確認メールの送信、お問合せへのご返答ができません。
当社からの受注確認メールは1月6日以降に送信させていただきます。
何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。

ページトップへ